埼玉県所沢市にある看護大学
| 学校名 | 防衛医科大学校 |
| 学部・学科 | 医学教育部 看護学科 |
| 種別 | – |
| 設置・運営 | 防衛省 |
| HP | 防衛医科大学校医学教育部 看護学科 (自衛官コース・技官コース) |
| 所在地 | 〒359-8513 埼玉県所沢市並木3-2 |
| 地図 | グーグルマップで確認 |
| 修業年数 | 4年 |
| コース | 全日制 |
| 防衛医科大学校の特徴 |
入学金・授業料 → 無料 給与 → 支給される 学生の身分 → 特別職国家公務員(自衛官コース)|特別職国家公務員非常勤職員(技官コース) |
| 自衛官コースの卒業後 | 免許取得後は、陸・海・空各幹部候補生学校に入校し、幹部自衛官に必要な知識と技能を学びながら、幹部としての資質を養います。その後、自衛隊看護師として全国の自衛隊病院や衛生科部隊等で勤務し、実務経験を積んでいきます。 |
| 技官コースの卒業後 |
卒業後は、防衛省職員として6年間勤務するよう努める義務があります。 保健師・看護師国家試験を経て合格した後、防衛医科大学校病院に看護師として勤務します。 卒業後6年未満で離職する場合は、償還金を償還しなければなりません。 |
| 取得できる資格 |
看護師国会試験受験資格 保健師国家試験受験資格 |
| まとめて資料請求 |
|

